TOP
新卒採用
エントリー
キャリア採用
エントリー
新卒採用
エントリー
キャリア採用
エントリー

INTERVIEW 先輩社員インタビュー

メディカル営業 Y.Sさん メイン画像
営業本部 メディカル営業部
名古屋支店
Y.Sさん (2022年入社)
医療機関等を担当するメディカル営業部の名古屋支店にて活躍中。2024年昇格。前職は異業種出身ながらも、それを感じさせない実績と軽やかなコミュニケーション力で社内外からの信頼も厚く、社内で最も注目されている若手社員のひとり。

堅実な業界でも、オリジナリティを
大事にしてくれる社風

私はメディカル営業部で名古屋市内を担当しています。この職に就いて以来、医療処置や衛生管理について基礎から学んできました。転職して3年目になりますが、私たちの製品が患者様や医療機関にどのように貢献できるか、自分らしい言葉で取引先様に伝えられるようになったな、と思っています。
私流の営業スタイルは、フットワーク軽くアポイントを取りながら臨機応変に対応する!というものです。顧客の背景を考慮しつつ、必要な情報をすばやく集めて最適な提案をすることが得意です。一方、しっかりと戦略を練っていくことを得意とする先輩社員も多いのですが、皆さん「君には君のよさがあり、取引先からの評価がそれを裏付けている。無理に型にはまらず、得意なやり方で伸ばしていけばいい」と仕事をさせてくれるので、柔軟性と創造性を活かせる会社風土が性に合っています。昨年からは、主要得意先様も担当させていただき、さらに大きなやりがいを感じています。これからも真摯に素直に、自分らしさを活かしながら、仕事をしていきたいです。

営業本部 メディカル営業部 業務イメージ

どのライフステージでも、
営業をしたいから

病院をはじめとする医療機関で使われている当社製品群ですが、私が注目しているのは、産婦人科系商材の充実したラインナップ。面接で聞いた話にあった「女性社員の声を尊重したもの創りをしている」という点に、私のライフステージの変化にも対応しやすい環境ではないかと期待して、この会社を選びました。入社してからも、もちろん裏切られていないですよ!
将来、私自身が親になったときにも、子育てしながらバリバリ営業を続けられるキャリアが描けています。
さて、実際に働きはじめて感じる会社の魅力のひとつは、のびのびと心地よいチームコミュニケーションにあると思います。個々が専門性や得意分野を持ち、キャラクターもさまざまな皆さんとざっくばらんに意見を交わしながら仕事をしていると、新たな知見が広がり、より高いクオリティの仕事が実現できる手応えがあります。こうした環境で働くことは、自分自身の成長につながると同時に、感情や達成感、志をも共有できることが大きな魅力です。お互いを尊重しあいながら、共通の目標に向かって進むことで、自然とチーム全体の連携力や信頼感が深まっていることを実感しています。
これからも志を同じくする会社の皆さんと一緒に、医療の現場に価値を提供しつづけたいと思っています。

営業本部 メディカル営業部 業務イメージ

営業一本、全力投球!

私の仕事観につながる原動力は、至ってシンプル。健康である限り働くこと、働く以上は全力で取り組みたい、というものです。そして私のモットーは「自分の選択は自分の責任」!やるからには、成果を出すための意見を闊達に出しあいながら、アグレッシブに成果を出していきたいです。今後は得意先の関係者や訪問できる部署をさらに広げ、新しい世界をもっともっと見たいと考えています!
営業職をしていると、さまざまな職種の皆さんとの関わりが生まれます。世の中にはたくさんの専門スキルがあるなか、改めて私は営業職が好きだなと思っています。コミュニケーションの多さや高い自由度、柔軟性を活かせるこの仕事、とってもおもしろいですよ。でも実は人と話すのって体力が要るので、最近はキックボクシングで体を鍛えはじめました。これは、仕事にもポジティブに反映されています!
私の理想とする会社は、組織全体がフレッシュで活気に満ちた場所であるということです。近年の当社は、若手採用をさほど積極的に行っていなかったと聞いていますが、ここ2年ほどでその採用を加速させ、若い社員を受け入れる体制が整いつつあります。この変革期に、私自身が若手活躍のロールモデルになっていくことが、働きがいにも直結しています。

一覧に戻る